【修学旅行】
3年生は、5月7日(水)~9日(金)に修学旅行に行ってきました。1日目は、沖縄県平和祈念資料館で平和学習を行いました。平和集会での代表生徒の誓いの言葉が心にしみわたりました。その後、バスで北上しホテルへ到着後、海水浴を楽しみました。少しだけ雨が降る時がありましたが、1日目の行程を予定通り行うことができました。
2日目は、まず、紅芋タルトで有名な『お菓子御殿』へ行きました。その後、船に乗って伊江島で民泊体験を行いました。離村式で民泊の方との別れを惜しむ生徒の様子から良い経験になっているものと確信しています。
最終日は、美ら海水族館や国際通りを散策するなど、楽しく活動できました。2日目と3日目は、晴天に恵まれました。
生徒たちは、集合時間を守り、帰りの飛行機が遅延となっても有意義な時間を過ごすなど、3日間の旅行をそれぞれで楽しむことができました。保護者の皆様、生徒の送迎等で大変お世話になりました。また、帰りの飛行機が遅延となり、到着予定時刻が遅れたにもかかわらず、生徒たちを温かく迎えてくださりありがとうございました。