新着
ブログ
03/25 10:28
パブリック
令和6年度の修了式が行われました。つい先日は雪が降ることもありましたが、今週は一転温かくなり桜の成長も一気に進む陽気になりました。式に参加した1,2年生は、晴れやかな表情をしており、また、その様子は年度当初よりも頼もしさを感じました。 各学年代表が修了証を授与されました。 校長先生は、同調圧力について、交通マナーと関連付けてお話をされました。 式の後、生徒指導担当の話があり、ここでも交通に関する説明がありました。 その後、学年に分かれ、学年集会が行われました。 明日から春休みです。始業式に生徒たちの元気な顔を見れることを職員一同、期待しています。 保護者の方をはじめ、地域の皆様方におかれましては、今年度も本校の教育活動に対するご理解、ご協力をありがとうございました。 来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。
ブログ
03/17 10:00
パブリック
14日(金)に卒業式が行われました。吹奏楽部の生徒たちは他の生徒よりも早く登校し、校歌の練習などを行いました。いつもより、遅い時間に生徒たちは登校をし、定刻通りに式は開始しました。来賓として、新見市教育委員会の後藤教育長をはじめ、根石新見市副市長、岡﨑学校運営協議会委員長、柿原PTA会長、坂口PTA副会長、井田PTA副会長にご参加いただきました。 卒業証書授与では、担任の呼名に対して、卒業生たちは元気はつらつと返事をしていました。 式歌では隊形移動をし、男女に分かれてMrs. GREEN APPLEの春愁を歌いました。卒業生が響かせたハーモニーは在校生たちの記憶に刻まれたと思います。 3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 みなさんの今後の活躍を、職員一同願っております。

学校からのお知らせ

学校評価アンケートについて

学校評価アンケート(3回目)の意見に関する回答をこのページの左にあります「学校評価」に掲載いたします。

なお、掲載期間は3月3日(月)から9日(日)までといたします。よろしくお願いします。

学校評価アンケートについて

学校評価アンケートの1回目と2回目の意見に関する回答をこのページの左にあります「学校評価」に掲載いたします。

なお、掲載期間は25日(水)までといたします。よろしくお願いします。

持続可能な「ふるさと新見」の実現に向けて~SDGsの視点で捉えて提言する~

新見市公式You tubeチャンネルで、3年生が総合的な学習に時間で取り組んでいることが視聴できます。

下記のリンクから、ご覧になってください。

 

ごみの分別~分別でごみは減らせる~ https://www.youtube.com/watch?v=J05-t5Ib6fw&t=13s

 

あなたを守るヘルメット https://www.youtube.com/watch?v=WZjj4YydLrs&t=60s

個人情報の取り扱いについて

本校では、教育活動において各種ソフトを活用しています。

それらの活用の際、提出された書類に記された氏名・住所・電話番号・生年月日等の個人情報について、「個人情報の

保護に関する法律」に則り、慎重かつ適切に取り扱います。ご理解とご協力をお願いいたします。

左の「個人情報の取り扱いについて」に添付ファイルがありますので、ご一読ください。